あんバタサンのワッフルはまとめ買い推奨!1個食べたらもう一つ食べたくなるから!

ファミマのあんバタサン今だけワッフルは大人買い推奨 コンビニスイーツ

ファミマで販売している「あんバタサンの今だけワッフル」ってご存知ですか?

北海道の柳月(りゅうげつ)という和洋菓子屋さんの「あんバタサン」というサブレをワッフルバージョンにしたというもの。

初めて出会ったおやつなのですが、ひと目でコラボ商品と分かるパッケージが印象的でジャケ買いしてしまいました。

美味しかったのでレビューをお届けします。

本家のあんバタサンを食べたことないあんバタサン未経験の視点から、そしていつものネスカフェゴールドブレンドとの相性は?という視点から「あんバタサンの今だけワッフル」の実食体験をお伝えしていきます。

あんバタサンの今だけワッフルは美味しいけどクリーム少ない!

あんバタサン今だけワッフルとネスカフェゴールドブレンド

ふつうにあんことバターを挟んだものではなく、バターと小豆あん風味の生クリームでした。

ワッフルを一枚ぺろっとめくると、こんな感じです。

あんバタサン今だけワッフルの中のクリームの量は少なめ

真ん中にまあるく絞り出したあんこのクリームがメガネみたいな形で載っています。

ブタの鼻のようにも見えますね。

見た瞬間、クリーム少なって声が出てしまいました(笑

あんことバターの背徳感を妄想しながら口に運んだんですが、ひとくち食べた印象はあれ?って感じでした。

美味しいんですよ。
あんこの風味とバターの香りがいい感じでした。

うちのゴールドブレンドちゃんとの相性もグッドです。

もはやミルクにコーヒを足したレベルのコーヒーミルクでは?というくらいにミルク多めなカフェオレ(と言い張る)も、ミルク多めにしてよかったと言える相性でした。

誤解のないようにもう一度いいます、美味しいのです。

だけどあんことバターの印象が薄いのです。

たぶんホイップクリームに混ぜているせいでしょうか。

北海道産小豆を使っているというつぶあんのつぶつぶの舌触りもたしかに感じられるのですが、全体的に印象薄め。

あとからあんこの風味とバターの香りがふわっと残り香のように香ってくる感じです。

外側のワッフルはふわふわでしっとりしてて、バターの香りも効いててとっても美味しい。
これだけ剥がしてたべても、十分美味しく食べられます。

クリームの水分を吸っているからではないかと思うのですが、しっとり感が私好みでミルクたっぷりのゴールドブレンドと一緒に口の中に入れると、いい感じに多幸感を感じられます。

だからこそなおさら、惜しい!

クリームもっとたくさん挟んでほしかったよ。。。

次は2個買って、1個分のクリームをもう一個に全部移してクリームダブルバージョンにカスタマイズして食べようと思います。

そうすれば、ワッフル単品とあんこ風味たっぷりクリーム増量のあんバタサンワッフルの2つの味を楽しめますからね。

背徳感マシマシであんバターの味と香りを楽しめるのが楽しみです。

クリームマシマシの増量カスタマイズを試した結果はこちらです!

あんバタサンワッフルのクリーム適正量はダブル?2倍増量で満足度はどうなった?

あんバタサンの今だけワッフルの栄養情報

あんバタサンの今だけワッフルの栄養情報

2つまとめて食べたいので、カロリーや脂質はやっぱり気になります。

数字をチェックしました。

パッケージ(袋)の裏に印刷されている栄養情報をまとめておきます。

熱量(kcal) たんぱく質(g) 脂質 (g) 炭水化物(g) 食塩相当量(g)
195.0 4.3 7.2 27.7 0.4

ファミマではさつまいも系スイーツキャンペーンが絶賛開催中ですが、そのなかでカロリー低そうなフラッペよりも更にカロリーは低めです。

これなら、2個いちどに食べても強烈な罪悪感に襲われることはなさそうですね。

やったね!

あんバタサンの今だけワッフルはレアものらしい?

あんバタサン今だけワッフルのパッケージの袋

私は今回はじめてあんバタサンの今だけワッフルに出会ったのですが、実はこの商品再販なんですってね。

2022年5月にすでにファミマで発売されていたのだと知りました。

その時はあまりの人気で即日完売、ファミマの公式サイトから発売初日に削除されてしまったということをあとから知ってびっくりしました。

だけど納得です。

たしかに美味しいですもん。
そりゃ売り切れるわ。

たぶんファミマとしては、予想以上に短い販売期間で終わってしまったために製造体制などを整えての再販なんでしょうね。

リベンジ再販であれば、一日で売り切れさせるようなことはしないでしょう。

おそらく以前ほどのレア物とはならないのでは?

と期待しているのですがどうなるでしょうか?

けれど、もしかしたらもう巡り会えないかもしれないという不安もないわけではないです。

次にファミマに行ったときは迷わずあんバタサンの棚に直行しようと思います。

あんバタサンのワッフルは2個以上のまとめ買い推奨

あんバタサン今だけワッフルを袋から出したところ

上でもしつこく書きましたが、あんバタクリームが少ないのが不満な私としては、2個買いしてクリーム増し増しのカスタムを施して食べることを強くおすすめしたいです。

そのためには2個のまとめ買いは必須です。

まとめ買いを推奨する理由は実はもうひとつあって、たとえ私のような妙なカスタマイズをしないとしても、2個食べたくなると思うのです。

2個食べてようやく食べた気がするぐらいの軽さなんですね。

ワッフルとクリームの相性もよく、食感も軽いことから文字通りパクパク食べられてしまいます。

つまり、あっという間になくなってしまいます。

食べた直後、何なら食べている途中からすでに

もう一個食べたい・・

と思ってしまう確率99%なのです。

とはいえ、そのときすぐにファミマに走れる状況とは限らない、いやむしろ行けない状況の確率のほうが高いですよね、普通。

そうすると数時間から数日の間あんバタサン、あんバタサンとあんバタサンの夢を見ることになってしまいかねません。

以前発売のときには人気すぎて1日でファミマの公式サイトから削除されたほど、という前科もあるあんバタサンワッフルですから、今度いつ出会えるかわからないという不安は残ります。

なので、あんバタサンの今だけワッフルを見つけたら最低でも2個、できれば3個か4個はまとめ買いすることをおすすめします。

まとめ

「あんバタサンの今だけワッフル」を実食した感想をお伝えしてきました。

次の4つのポイントにまとめることができます。

  • ゴールドブレンドファンの視点からミルク多めのネスカフェとの相性はグッド
  • バターの香りは、あんこよりも外のワッフルの風味が強め
  • ワッフルの面積の割にあんバタクリームが少ないのが残念
  • 販売店はファミマ、実は2022年5月以来の再販

2022年5月の発売時には即日売り切れ、公式サイトから商品ページが削除されたらしいという逸話を残した商品なので、見つけたら即買い推奨です。

個人的にはできれば2個以上まとめ買いを強くおすすめしたいので、見逃さないでほしいです。

ここまでお読みいただき、ありがとうございました!

コメント